カルトナージュの道具・材料のお店
Home
*材料・道具のお店
キャベジズ&ローゼズ 「CABBAGES & ROSES 」
*材料・道具のお店
ブックバディ 「Book Buddy」
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bookbuddy/index.html
カルトナージュの材料・道具がそろいます。こちらで販売しているホットメルト裏打ち紙(厚口)は、アイロンで簡単に生地の裏打ちができるのでおすすめです。
製本クロスの種類も多いです。
*材料・道具のお店
伊東屋
http://www.ito-ya.co.jp/
ボール紙、紙類、文具、道具類など、かなりの種類がそろっています。
銀座店の裏にある「ITOYA2(ペーパークラフト館)」、「パピエリウム」広尾店では、スキバーテックス、カルトナージュキット、金具など、カルトナージュの道具や材料をたくさん置いています。
*生地のお店
スワニー 鎌倉店 / 横浜店 「Swany」
http://www.swany-kamakura.co.jp/
色柄や刺繍入りのリネンの生地やボーダーリボン、輸入生地、プロヴァンスプリントなど、すてきな生地がかなり豊富にあり、遠くまで行く価値があるようなお店です。。
ネットショップの生地もかなり充実しています。
*ネットの材料のお店
カルタ フィオッコ 「Carta a Fiocco」
http://www.carta-a-fiocco.com/index.html
カルトナージュの材料のネットショップです。
古くからイタリアでカルトナージュを学ばれたサイトオーナーならではの 厳選された品揃えになっています。
写真は、カルタ フィオッコのイタリアン ペーパーカルトナージュ。
*ネットの生地のお店
フランス工房 「Chez NONO」
http://cheznono.com/index.html
南仏プロヴァンスの生地がたくさん揃っています。
注文するとすぐに送ってくれて、心のこもった対応をしてくれます。
Blog フランス工房ジャーナルは、美しい南仏などの写真とともに様々なフランスの情報を楽しめます。