500円玉貯金 

一缶一杯に500円玉を貯めると30万円になるという缶(直径12cm、高さ14cm)を
100円ショップで購入しました。缶切りでしか開けられないようになっています。

半年後に北欧旅行に行こうと決めてから、ホテル代は500円玉貯金でまかなおうと思い、本気で貯め始めました。

例えばお店で700円のものを買う時に、1200円を出して500円のお釣りをもらう、という方法で、ひたすら500円玉を手に入れては、缶に入れました。

その結果、6ヶ月後に缶を開けたとき、22万3500円貯まってました。(半年間、どうも生活が苦しいと思ったけれど・・・)

これを銀行で、1万円札などに両替してもらうことはできませんが、自分の口座に入金してもらうと、お札で引き出すことができます。

旅行から帰ってから、今度は小さめの10万円貯まる缶を買いました。
でも、次の具体的な目標がないので、なかなか貯まりません。

500円玉貯金は、まず、動機が大切ということでしょうか。


Back

「デンマークのレゴランド」へ →

Home


これで22万3500円

ついに缶切りで缶を開けた。