Smoerrebroed with fillet of perch

白身魚とハーブポテトのスモーブロー シャンピニョンソース


材料(6人分)

白身魚(すずき、鱈)など 6切れ、 さやいんげん(3等分に切る)  12本
アスパラガス(あればホワイト) 18本、  じゃがいも 4個、 
薄力粉 大さじ1.5、 タイム(乾燥で可) 少々、 
塩、胡椒、薄力粉、卵、パン粉、サラダ油  各適量
パセリ(みじん切り)  大さじ2

シャンピニョンソース:
 シャンピニョン(薄切り)
 バター 大さじ2、 薄力粉 大さじ1、白ワイン 100cc、
 牛乳 150cc、 生クリーム 150cc、塩 少々

ライ麦パン  6枚、 バター 適量
 

作り方
(1) 白身魚は塩、こしょうして。薄力粉、卵、パン粉の衣をつける。
(2) アスパラガスは10cm長さに切り、ゆでる。同じ湯で、さやいんげんもゆでておく。
(3) ライ麦パンは薄切りにして片面にバターを塗る。
(4) じゃがいもは棒切りにして薄力粉とタイムをまぶし、1cm深さに入れた油で炒め揚げする。
(5) 白身魚も1cm深さの油で、炒め揚げする。
(6) シャンピニョンソースを作る。鍋にバターを熱して薄切りにしたシャンピニョンを色づけないように気を付けながら炒める。薄力粉を加えてさっと炒め、白ワインを入れて少し煮詰め、牛乳と生クリームでのばし、塩で味を調える。
(7) お皿の中央に(3)のパンを一切れのせ、その上に残りの材料を盛り付け、シャンピニョンソースをかける。パセリのみじん切りを散らす。


Back